女みがきを日々ガンバっている女子の皆!!
バレンタインデーに向けてじゅんびは進んでいるかな〜!?
寒い日が続いていて体調をくずしやすい毎日だけど、毎日のメイクの習慣はくずしちゃダメだよ!
今回はビューラーを使ってまつ毛をはさんで上向きにそらせる方法を教えていくよ。
そうそうビューラーって言葉って「ビューティー&カーラー」を略した言葉って皆知ってた?
でも、ビューティー&カーラーで「ビューラー」って呼んでいるのはなんと日本だけ!
日本で生まれた言葉だから海外でビューラーって言っても伝わらないらしく、
正しくはアイラッシュカーラーっていうんだって。
豆知識として覚えておいてね。
さて、今回の記事はまだビューラーを使ったことがない人は必見だよ!
はじめての子向けにビューラーの使い方を教えていくね。
STEP1 ビューラーをまつ毛にはさむ
ビューラーのはさむところから、顔と水平になるように持ち上げるのがコツだよ。
鏡を見ながらていねいに行ってね。
STEP2 まつ毛の根元をしっかりおさえてカールをつける
少し強めにはさんで5秒くらいそのままキープするとカールがつきやすいよ!
自分が好きなカール具合を見つけてね。
STEP3じょじょに手首を上げながら角度をつけていく
まつ毛の先っぽまで5段階に分け小刻みにはさんだら完成だよ!
はじめてビューラーを使う子はまぶたを
はさまないように注意してね。
まぶたを反対側の手で軽くひっぱりながらビューラーを使うと安心だよ!
きちんとしたビューラーの使い方をマスターして皆もぱっちりお目目を手に入れよう!
ビューラーは一度使ったら、じょきんタイプのウェットティッシュでひとふきしておくと、目に雑菌が入りにくくてきれいに使えます。
まぶたに当てるフレームの部分に汚れがつくと、汚れにまつ毛がからまっちゃって、そのままカールをすると切れてしまうこともあるから日々のお手入れをお忘れなく!
今回の記事の内容を映像で見たい子は
ここからチェックしてね!