4月の末からゴールデンウィークが始まるけど皆はもう予定を決めているかな?
旅行やキャンプで遠出をするのもいいけど、これを機にメイク術をとことん極めてみるのも
いいかもよ!
普段は使わないコスメをデパートの化粧品売り場で試してみるだけでもいいからやってみてね。
さて、今回は「濡れツヤまぶたメイク」について紹介していくね!
ここ最近のトレンドでもある「濡れたような質感のまぶた」は可愛さだけじゃなくて、色っぽさも増す効果があるんだよ。
好きな男の子に、自分のことをアピールするためにもきちんとしたメイクの仕方をマスター
しちゃおう!
このメイクでは
■ベージュのクリームアイシャドウ
■ピンク系のパールのアイシャドウ
■透明のグロス
を使用していくよ!
STEP1 アイホールに、ベージュのクリームアイシャドウを指で入れていく
ここでワンポイントアドバイス!
アイホール全体に薄く伸ばすように優しくぬっていくのがコツです。
STEP2 ピンク系のパールのアイシャドウをチップを使って涙袋に入れる
これでCuteさが一気にアップします!
STEP3 黒目の上のアイホール部分に、透明のアイグロスを指で入れる
ここでワンポイントアドバイス!
指で優しくトントンと軽く触れるくらいの強さでなじませるのがコツです。
さて、これで完成です!
『濡れツヤまぶた』が、カンタンに出来ちゃったね!
慣れた子はラメアイシャドウを使って、目によりキラキラ感を出してみるのも
いいかもしれないよ!
どんなアイシャドウを買ったらいいか分からないという子のために
parfaitがオススメするアイシャドウはこれ!
メーカー名:資生堂
ブランド名:マジョリカマジョルカ
『シャドーカスタマイズ』。
全12色のカラーバリエーションのあるアイシャドウで、1つ524円という
手軽に書いやすい値段になっているよ。
今回紹介した「濡れツヤまぶたメイク」のメイクの仕方がよく分からないという子は
動画でも仕方を紹介しているから、この動画を見てみてね!