もうすぐ6月。6月と言えば…そう、梅雨ですよね😂
雨がふったら外で遊べなくなるし、なんとなく気持ちもふさぎぎみ。
そこで今回は、そんなこれからの季節に教室内でも盛り上がる遊びを3つ紹介しちゃいます!
これで雨の日の休み時間も楽しくすごせること、間違いなし…!?
ドキドキ!「将来の子どもの数占い」
なんと、手首に出たふくらみの数で、将来産まれてくる自分の子どもの数が占えちゃうんです!
机があればすぐにできちゃう!?気になる遊び方は?
パルフェTV編集部
右手に出てきたふくらみの数は男の子で、左手は女の子の数なんだって!
まるでサバイバル!?「床のつなぎ目をふまない」ゲーム!
雨の日でも運動できて、用意するものもなにもナシ!
パルフェTV編集部
ただし、「廊下を走っちゃいけません!」って怒られないように気をつけてくださいね♪(笑)
慎重に歩いて、確実にゴール!みんなで楽しめる遊び方は?
意外と夢中になっちゃう!?男子にも人気な「消しゴム落とし」
指で消しゴムをはじいて落としあうこのゲーム。2人以上なら何人でも遊べるのがうれしいポイントです💓
パルフェTV編集部
気になる男子を誘って、一緒に盛り上がっちゃうのもいいかも…?
シンプルで楽しい!消しゴム落としの遊び方
消しゴムが机から落ちたら、その消しゴムの持ち主の負けです😂
落とした子にはもう一度はじくチャンスが!落とせなかった場合は、次の子に順番が移ります。
最後まで落とされずに残った子が優勝🌟ただし、自分のはじいた消しゴムが落ちた場合も負けになっちゃうから気を付けてね◎
こんなユニークな消しゴムを
\ 集めてみてもいいかも♪ /
\ 集めてみてもいいかも♪ /
梅雨でもすぐに楽しめちゃう!クラスの友達を誘ってさっそく試してみよう
ついついひきこもりがちな雨の季節でも、こんなふうに休憩時間に教室で盛り上がれる遊びもあるんです♪
スポーツがにがてな子でも、意外と活躍できちゃうチャンスかも…!?
ワイワイしすぎて、次の授業の準備に遅れないように気をつけましょうね😁(笑)