キッズメイクする時、アイメイクではどんなアイテムを使ってる?
マスカラ、アイシャドウ、アイライナー…。
毎日同じコスメばっかり使ってると、いつも同じメイクになっちゃうよね。
そこで思い切ってチェンジしてみてほしいのが、いつも使ってるアイライナー。
ブラックかブラウンの子が多いと思うんだけど、夏ももうすぐやってくるし、少しだけ目もとのカラーを冒険してみない?
今回紹介するのは、見ているだけでウキウキしちゃうカラーアイライナーだよ。
なりたい目もと別にカラーをセレクトしてみたから、ピンと来たカラーがあったらぜひチャレンジしてみて!
青系アイライナーは普段使いしやすいクールな目元に♡
ブラックやブラウンのアイライナーにちょっぴり飽きてきたら試してみてほしい青系アイライナー。
夏らしいクールな目元を演出できるよ◎
目頭から目尻をはみ出すくらいまでスーッと青色をのせてみて。派手さは控えめだけど、いつもとちょっぴり違って見える絶妙なアイメイクに仕上がるよ!
赤系アイライナーは恋する女の子の目元に♡
女の子をもっと可愛く演出してくれる赤。
目元に赤色をほんのちょっとプラスしたら、好きな子に話しかける勇気が湧いてきそう!
緑系アイライナーは個性派で魅力的な目元に♡
日本人の黒髪や黒い瞳と相性が良い、緑系のアイライナー。
優しくて落ち着いた雰囲気を演出してくれるんだ。
特にカーキは使いやすさ抜群!
目尻の上まぶたと下まぶたにラインを引いてもいいし、外ハネさせてネコ目メイクにしても可愛いよね♡
白系アイライナーは特別なあなたを演出する目元に♡に♡
まるで天使のような神秘的な印象になる白系アイライナーは、インパクトを残したい時に使ってみて。
見つめられたらドキドキするような目元を作れるよ。
白オンリーよりもラメ入りの方が使いやすさUP◎白+シルバーが入ったアイライナーなら、寂しげで守ってあげたくなるような女の子になれちゃうかも!
マスカラやリップと違ってちょっぴり難易度の高いアイライナーだけど、まつげを強調して目を大きく見せてくれるから、キッズメイクには欠かせないアイテムの1つ。カラーアイライナーなら色のインパクトもあるから、みんなから注目されちゃいそう◎
お気に入りのカラーを見つけたら、君だけのキッズメイクを作ってみてね!