10月に入るとインスタやツイッターではもうハロウィンの話題で持ちきり♡
2018年のハロウィンコスチュームはキュート系?セクシー系?
なんて学校の休み時間に話すのも楽しいよね。
今回紹介するテーマはハロウィンの飾り付け。
ハロウィンのコスチュームは着ないけど、お部屋でもハロウィンの雰囲気を楽しめるなんて最高だよね。
そんな10月中ずっとハロウィン気分を楽しめるアイテムが揃うショップを教えちゃうよ!
ちょこちょこ飾りたいなら『3COINS(スリーコインズ)』
「かわいい」って思った雑貨は即買い!ついつい勉強机や窓際に飾っちゃう子は、プチプラでキュートな3COINSに行ってみよう。
オバケやカボチャの形をしたフェルトモビールを窓際に飾れば、気分はもうハロウィン◎
友達が遊びに来たら、フォトプロップスを持って写真を撮っちゃおう!
飾り付けイメージを膨らませたいなら『LOFT(ロフト)』
今年からハロウィンの飾り付けをやってみようかなと思ったら、基本のアイテムはほとんど揃うLOFTがだんぜんおすすめだよ。
ハロウィンのキッズメイクアイテムから、大きなジャックオランタンのバケツまで、LOFTを見渡せば欲しいハロウィングッズがたくさん出てきそう!
お店ごとにハロウィンの飾り付けが違うから、それを参考にしてみるのもいいかも◎
DIYする本格派なら『東急ハンズ』
お部屋からお家の玄関まで、とにかくハロウィンの飾り付けで盛り上がりたいって子は東急ハンズへGO!
お部屋にはハロウィンのウォールステッカー、玄関にはペンキでカラーリングしたカボチャとハロウィンLEDライトで飾り付け。
いつもの食器もハロウィン仕様にしちゃえば、家族みんなで最高のハロウィンを過ごせそう。
ハロウィンのコスチュームやハロウィンバージョンのキッズメイク、10月31日までやることが山盛りなイベント、ハロウィン♡
念入りに準備した分楽しさが倍増するから、自分だけのオリジナルハロウィンを演出してみてね!