もうすぐダンスの発表会。
衣装も決まってキッズメイクも完璧だけど、ヘアスタイはいつもと同じでいいやって思っていない?
見落としがちだけど意外と重要なヘアスタイル決め、ヘアエクステを使っていつもより派手でカッコよくしちゃおう!
今回はダンスの発表やイベントの時に使えるヘアエクステを紹介していくよ。
付け方も一緒に紹介していくから、おうちの人と一緒にチャレンジしてみてね。
ボリューミーなヘアスタイルに変身♡自然なヘアカラーのエクステ
ダンスで初めてエクステをつける子や、衣装を目立たせたい時におすすめなのが、髪の色に合った自然なエクステ。
難しいつけ方や結び方は一切無く、まるでシュシュのように簡単に付けられるのも嬉しいね♡
アップスタイルと相性がいいこのエクステは、元気で明るいイメージが特徴。
飛んだりはねたり、元気いっぱいのチアダンスの時に活用できそうだよ。
カラフルエクステでさりげなくおしゃれ♡ワンポイントカラーエクステ
もしもあなたがロングヘアーだったら、カラフルなエクステが楽しめちゃうよ!
髪も染めずにワンタッチで付けられるカラーエクステは、ダンスキッズの必需品。
カラーバリエーションはなんと20色!
カラーエクステを付けたら、ストレートヘア
のまま楽しんでもいいし、編み込みにしてさらに派手にしてもOK◎
かっこいいヒップホップ系ダンスと相性抜群だよ。
誰よりも目立っちゃおう♡編み込みヘアーエクステ
カラフル&ボリューミー!
誰よりも注目を集めたいなら、このエクステで決まり◎
自分の髪の毛と編み込むだけで、エクステを何本も付けたような派手かわいいダンスヘア
が出来上がります。
しっかりめに編み込めば、ジャズヒップホップみたいな激しい動きのダンスでも崩れないから、ダンスイベントの鉄板ヘアスタイルになりそう。
ダンスの衣装やキッズメイクを舞台用に仕上げたら、最後はヘアスタイルで完璧に仕上げたいよね。
髪の毛を染めることはなかなか出来ないけど、エクステだったらダンスの発表が終わった後にすぐ取りはずせるから、次の日に学校があっても安心だよね。
ダンスの雰囲気に合ったエクステを付けて、誰よりもカッコよくステージに立っちゃおう!